70件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

香川県議会 2020-11-02 令和2年11月定例会(第2日) 本文

自らを支えるのは日本精神であり、武士道精神であるとの悟りを開きました。日本の国の歴史価値観日本文化とたたずまいを自分の心に刻み込み、行動の指針といたしました。  初の本省人総統として、一生をかけて、台湾の一党独裁体制を終わらせ、民主主義を定着させました。「台湾民主化の父」と呼ばれ、台湾人アイデンティティーを育てる貢献もいたしました。

福島県議会 2019-06-27 06月27日-一般質問及び質疑(一般)-05号

福島県にも武士道精神が引き継がれる福島県立武道館を建設すべきと思いますが、県の考えをお尋ねいたします。 さまざまな理由でひきこもり状態にある県民の課題があります。全国では61万人の推計との発表がなされ、社会参加生活支援就労支援など支援策が模索されています。 県はひきこもり状態にある県民社会参加支援にどのように取り組んでいくのかお尋ねいたします。 

香川県議会 2019-02-02 平成31年2月定例会(第2日) 本文

いま一度、死を恐れない武士道精神を学ばなければならないのか。愛国心を語る政治家が何人いるのか。憲法ほど政治対立が激しく、国民を分断し続けた国はほかにないでしょう。特に今、日本を取り巻く安全保障の環境を考えたとき、国土は国の根本であり、国民の生命・財産を守ることは国の根幹であります。与党も野党も国民も、本気で議論すべきときが来ているのではないでしょうか。  

長崎県議会 2018-12-03 12月03日-02号

日本文化に興味を持っている欧米人というのは非常に多くて、まさに日本の誇る武士道精神とか、日本人の永久普遍的な倫理観道徳観というのは世界でも認められている価値でありまして、そういったところをぜひあわせて強調していただいて、取り込みをしていただきたいというふうに思います。 (2) スポーツ振興地域活性化 ①スポーツコミッション実績と成果について。 

香川県議会 2016-09-02 平成28年9月定例会(第2日) 本文

日本精神とは、武士道精神とは。我々は連綿と続く日本文明誇りを持ちさえすれば、激動する国際情勢の変化を乗り切っていく覚悟を持ちさえすれば、日本の未来は輝くものになり、世界から頼られる国になるであろう。そして、今や地方少子高齢化人口減少による人手不足に陥り、このままでは活力のない衰退と消滅の方向に向かうであろう。日本の再生には、地方、ローカルからよみがえることしかないのも事実であります。  

佐賀県議会 2014-11-04 平成26年11月定例会(第4日) 本文

武道は、国民精神の根源、即ち武士道精神真髄を基調に、人間陶冶世界平和を希求し、日本人としての自覚と使命感に立つ有為の人材を育成する道である」、ちょっと高尚過ぎて、ここまで武道教育に求めるのはどうかというふうに思いますが、でも、この精神はやっぱり武道精神ではあると思っております。  

福島県議会 2013-10-02 10月02日-一般質問及び質疑(一般)-05号

実語教以上に社会的実践に即した豊かな教えが込められており、実語教と並んで、豊かな人格と教養を身につけ、さらには武士道精神の礎の一助となった古来よりの教科書でありました。 教育真髄は、前段で質問しました知識を学ぶこと、体力をつけること、技術を習得することなど、ある意味、目に見え、認識することが可能な形而下である身体という器を磨くことが表面的なものとして重要であります。 

青森県議会 2013-06-26 平成25年環境厚生委員会 本文 開催日: 2013-06-26

これ、なんでしょうかね、我々日本人というのは、開国してからあまり経っていませんし、武士道精神、大和撫子というのもありますし、どうしても女性が先に出るということについては遅れている国かも分かりません。  特に、その中でも東北はしとやかな女性が多いわけでございまして、それを何とか打破していかなきゃならない、そのように考えております。  

長野県議会 2012-07-03 平成24年 6月定例会文教企業委員会−07月03日-01号

私もそんな詳しいことがわかるわけではありませんけれども、いわゆる武士道精神というものは「義、勇、仁、礼」というところが基本だと言われていて、義というのは正しいこと、それを見きわめるということ。それから勇というのは正しい行いをするということ、その勇気。仁がいわゆる武士情け、相手に情けをかける、情を持って接するというようなこと。

広島県議会 2011-12-03 平成23年12月定例会(第3日) 本文

武士道精神とも称される日本古来よりの高い道徳観、すばらしき伝統文化、祖先をとうとび、家族を思い、他人を思いやり、ふるさとを大切にする心、勤勉さ、忠義に厚い心、わびさびといった日本人特有美的感覚など、言葉では言い尽くせません。  今、こうした日本人としてのよさが薄れてきているとも言われておりますが、そうであるならば、なおのこと、我々は、そのことに正面から向かい合うべきであります。  

福井県議会 2011-09-21 平成23年第371回定例会(第3号 一般質問) 本文 2011-09-21

明治時代武士道精神を持った最後の日本人と称された世界的歴史家朝河寛一は、国難に際し、「今日、日本の要するところは実に反省力ある愛国心なり」と述べています。そして、「一時の国利と百年の国害とを見きわめ、国家と人類全体との関係に高明な考えをもつこと」と、戦争に向かう政府に反省を促しました。被爆国であるにもかかわらず、人災で放射能汚染を起こし、子供たちまで被曝させてしまった今こそ、そのときです。

山形県議会 2011-02-01 03月02日-05号

私が今日かくあるのは、すべて日本武士道精神のおかげです。そして、台湾アジアでも有数の経済的繁栄民主化をなし遂げたのは、五十年間の日本の統治と、その間施された日本教育の賜物です。強大化する中国の脅威にいかに対処するか、二十一世紀の国運を左右する国家として、日本台湾運命共同体であり、アジア危機世界危機に手を携えて乗り切っていこう。

神奈川県議会 2009-12-09 12月09日-04号

私は、今も日本人精神的支柱として武士道精神が心の深奥に残っていると思いますし、それが日本人道徳観の重要な一部であると思っております。  昨年、「海の武士道」という、第2次世界大戦時に駆逐艦雷艦長をされていた工藤俊作中佐の人生を描いた本が刊行されました。現在では「工藤俊作艦長道徳授業普及推進会という運動も始まったようでありますが、その感動ストーリーは以下のとおりであります。  

千葉県議会 2009-09-03 平成21年9月定例会(第3日目) 本文

今年度じゅうに策定を目指す教育振興基本計画に有識者の提言を反映させることが会議の目的と言いますが、28日の会議では、伝統を否定し軽視するような自虐的な歴史観日本人としての誇り、自信を喪失させた、戦後教育道徳教育が否定された、新教育基本法をベースに考えるべき、教育武士道精神を、エリート教育推進愛国心教育推進などを主張する声が圧倒し、これらに対する批判的な意見は何一つ出されませんでした。